メルカリでコメントを削除するタイミングはいつがベスト?
この記事ではメルカリで頂いたコメントを削除するタイミングはいつがいいのか?について解説していきます。
メルカリに商品を出品していると、
- 「商品のサイズを教えてください」
- 「値下げ対応していますか?」
- 「1週間ほどの取り置きは可能でしょうか?」
といった、様々な質問をコメントで頂くことがあります。
この場合、このコメントをずっと残していたほうがいいのか?それともすぐに消したほうがいいのかと迷ってしまいますよね。
これ、結論から言いますと、メルカリで頂いたコメントの削除のタイミングは不要になったとき、すぐに削除することが大切になります。
そこで、コメント削除は不要になったときすぐに削除したほうがいい理由についてと、削除する際の注意点について、
- 安い金額で価格を提示されてしまうため
- 過去コメントをつけてくれた方に通知が届くため
- 何度も答えたくないことはあえて残しておく
といった、ポイントについて見ていきましょう。
目次
コメントを削除するタイミングと注意点とは?
メルカリでコメントを削除するタイミングは不要になった時点といいましたが、この理由と注意点について詳しく見ていきましょう。
- 安い金額で価格を提示されてしまうため
- 過去コメントをつけてくれた方に通知が届くため
- 何度も答えたくないことはあえて残しておく
それでは1つ1つ見ていきましょう。
安い金額で価格を提示されてしまうため
価格交渉のコメントを残しておくことで安価な価格提示をされてしまうリスクがあるためです。
過去のコメントにて「1000円でどうですか?」などのコメントがあった場合で、それに対して断っている場合であっても「1100円ならどうでしょうか?」といった、同じぐらいの価格で提示をされる可能性が出てきます。
また、2000円で販売している商品へ値下げ交渉が来た場合、それに対してあなたが「1000円は難しいですが1500円ではいかがでしょうか?」とコメントに提示していた場合、そのコメントを見たほかのメルカリユーザーからすると「1500円までは下がるんだな!」と認識されてしまいますよね。
もちろん、1500円で販売するに全く抵抗がない場合なら全然いいのですが、出来れば2000円で売りたいと考えているならば、タイミング的にはすぐにコメントを削除するのがオススメです。
(関連記事:メルカリで「いいね!」をしたら値下げ通知は届くの!?)
過去コメントをつけてくれた方に通知が届くため
過去にコメントをつけた方への通知を防ぐため不要になったら削除をすることが大切になります。
メルカリでは商品に着けたコメントはその後別の方がコメントをした場合、過去にコメントをくれた方全員へ新着コメントの通知が届いてしまうのです。
正直、過去にコメントをつけた商品から、何度も通知が届くとウザいって感じちゃいますよね。それを防ぐためにも不要になったコメントは削除するようにしましょう。
(関連記事:メルカリのいいねやコメントの通知はどこまでバレる?)
何度も答えたくないことはあえて残しておく
上記ではコメント後にすぐに削除したほうがいいとお伝えしましたが、ただ何度も同じ質問がくる場合はあえて残しておくことも1つの手です。
例えば、値下げ交渉のコメントだったり、取り置きのコメントが立て続けにくる場合で、それぞれ全く対応しないと決めている場合は、対応しないと伝えたコメントを残しておくことで、同じ質問を根絶やしにすることができます。
ちなみにこのように対応しないとはっきりと伝えている場合なら、基本的に同じ質問は届かなくなるため、過去にコメントをしてくれた方へ通知が届く心配もありません。
そのため、コメントの削除のタイミングは、状況に合わせて変化させることも大切なのです。
(関連記事:メルカリでウザい値下げ交渉の断り方やコメント削除について)
メルカリでコメントを削除するタイミングのベストのまとめ
まとめますと、
- 不要となったコメントの場合はすぐに削除するのがベストタイミング
- 同じ質問の場合はあえて削除せずに残しておくことも重要
以上が、メルカリでコメントを削除するタイミングはいつがベストについてでした。
是非、意識してチャレンジしてみてください。
ちなみに…
稼ぐために最も大切な事はご存知ですか?
それは、売れる商品を見つける商品リサーチスキルです。
厳しいことをいえば、売れる商品を見つけるリサーチスキルがなければ稼げません。
ここを間違えてしまうと仕事帰りに毎日パソコンの前で3~5時間頑張って作業をしても、 「さっぱり稼げない…」なんてことも普通にあるので注意しましょう。
そこで初月から利益40万円稼いだリサーチ法を公開します。
超効率リサーチで無駄なく損せずに稼ぐ方法はこちらをご覧ください。