メルカリに出品した商品の削除方法7つのステップとは?
この記事ではメルカリに出品した商品の削除方法についてや、気になるポイントや注意点について解説していきます。
出品したのはいいけど、後から「やっぱり商品を削除したい…」という場合もあるかもしれません。この時って削除方法がわからなければ不安になりますよね。
まず結論からお伝えしますと、メルカリに出品した商品の削除方法はこちらの7ステップになります。
- メルカリホーム画面左上「三」のアイコンをタップする
- メニュー画面の「出品した商品」をタップする
- 出品した商品から削除したい商品をタップする
- 右下にある「商品の編集」ボタンをタップする
- 1番下に表示されている「この商品を削除する」をタップする
- 確認画面で「はい」のボタンをタップする
- 「該当する商品は削除されています」が表示されたら完了
それでは1つ1つ見ていきましょう。
メルカリに出品した商品の削除方法とは?
出品した商品を削除するステップはこの7つを行うことでしたね。
- メルカリホーム画面左上「三」のアイコンをタップする
- メニュー画面の「出品した商品」をタップする
- 出品した商品から削除したい商品をタップする
- 右下にある「商品の編集」ボタンをタップする
- 1番下に表示されている「この商品を削除する」をタップする
- 確認画面で「はい」のボタンをタップする
- 「該当する商品は削除されています」が表示されたら完了
それでは1つ1つ見ていきましょう。
【STEP1】メルカリホーム画面左上「三」のアイコンをタップする
まずはメルカリアプリを開いてホーム画面を表示させます。ホーム画面が開いたら左上にありますメニュー画面開く「三」のマークのアイコンをタップしましょう。
【STEP2】メニュー画面の「出品した商品」をタップする
「三」をタップしたらメニュー画面一覧が表示されるので「出品した商品」をタップしましょう。
【STEP3】出品した商品から削除したい商品をタップする
すると出品した商品として、
- 出品中
- 取引中
- 売却済み
と、この3つの項目が並んでいるので、1番左の「出品中」になっている状態で削除したい商品を選択しましょう。
【STEP4】右下にある「商品の編集」ボタンをタップする
そうすると選択した商品の商品詳細画面が表示されるので、下へとスクロールをしていき右下にあります「商品の編集」と書かれた緑色のボタンをタップしましょう。
【STEP5】1番下に表示されている「この商品を削除する」をタップする
商品の編集ボタンをタップすると商品の画像やタイトルや価格などを変更する画面が表示されます。
ここでは、スルーして下へととにかくスクロールしていきましょう。
すると、
- 「変更する」
- 「出品を一旦停止する」
- 「この商品を削除する」
と、この3つボタンが並んでいるので1番下に表示されている灰色の「この商品を削除する」ボタンをタップしましょう。
【STEP6】確認画面で「はい」のボタンをタップする
削除ボタンをタップすると、
削除すると二度と復活できません。削除する代わりに停止することもできます。本当に削除しますか?
と、このような確認画面が表示されるので、右下にあります「はい」をタップします。
【STEP7】「該当する商品は削除されています」が表示されたら完了
すると画面が変わって「該当する商品は削除されています」と灰色にメルカリのアイコンが表示された画面が出てきます。
この画面が表示されたことで無事出品した商品の削除が完了しました。
以上で手順は終了となります。
「SOLD OUT」商品の削除のやり方とは?
上記は現在出品中でまだ売れていない商品の削除方法でした。
次に、既に取引が完了して売れてしまったSOLD OUT商品の削除方法について見ていきましょう。
商品を削除する手順はこちらになります。
- メルカリホーム画面左上の「三」をタップする
- メニュー画面の「出品した商品」をタップする
- 出品した商品の「売却済み」をタップする
- 削除したい商品を選択して「この商品を削除する」をタップする
- 出品した商品から削除したい商品をタップする
- 右下にある「商品の編集」ボタンをタップする
- 1番下に表示されている「この商品を削除する」をタップする
- 確認画面で「はい」のボタンをタップする
- 「該当する商品は削除されています」が表示されたら完了
見ていただくとわかりますが「出品した商品」画面にて「売却済み」の項目を選択して商品を設定するかどうかの違いなだけで、基本的には同じ手順を行うだけで簡単に削除することができるのです。
(関連記事:メルカリでソールドアウト商品だけ表示する方法と削除のやり方)
メルカリで商品を削除する際の注意点や疑問はこちら
ここでは、メルカリに出品した商品を削除する際に注意したいポイントや気になるポイントについてまとめてみました。
- Q:既に売れた商品が削除できないんだけど?
- Q:取引中の商品の削除は出来ない
- Q:削除したら二度と元に戻せない
- Q:商品ページが何もしていないのに削除されたんだけど?
- Q:「いいね!」や「コメント」もすべて消える?
- Q:在庫などの関係で大量にページ削除したい場合はどうしたらいいの?
それでは1つ1つ見ていきましょう。
Q:既に売れた商品が削除できないんだけど?
メルカリに出品して既に売れた(Sold Out)商品を削除しようとすると「あれ?売れた商品ページが削除できない…?」なんてことがあります。
この原因は取引完了から2週間経過していないことが理由です。
メルカリでは取引完了後に2週間以上経過していなければ過去に出品した商品の削除ができませんので注意しましょう。
そして、2週間経過すると商品ページに削除ボタンが表示されるのでこのボタンをタップして削除することができるのです。
Q:取引中の商品の削除は出来ない
メルカリで削除する際の注意点ですが、取引中の商品は削除できないため注意してください。
もし、出品していた商品を削除しようと考えていた場合でも、購入者に購入ボタンを押された時点で削除ができなくなるわけです。
そのため、削除したい商品が出てきた場合はすぐに削除の手続きを行うようにしましょう。
万が一、途中で購入されてしまった場合は削除手続きを行う予定だったことを素直に購入者さんに伝えて取引キャンセルのお願いをするようにしましょう。
購入者さんに了承をもらうことができれば、あとはメルカリ事務局へと問い合わせでキャンセル依頼をすれば対応してもらえるので安心してください。
Q:削除したら二度と元に戻せない
削除する際に確認画面でも表示されますが、削除した商品ページは二度と元に戻すことができません。
そのため、間違えて削除した場合は同じページを削除しなおさなければいけなくなるわけです。
少し面倒ですが削除した後に、まだ同じページを作り直す可能性がある場合は、削除する前にその商品ページの商品画像やタイトルに説明文などをメモ帳に保存しておいて、いつでも簡単に復元できる状況を作っておきましょう。
Q:商品ページが何もしていないのに削除されたんだけど?
これはメルカリで出品してはいけない商品を扱っている可能性やノークレームにキーワードの羅列などルール違反をしている可能性が上げられます。
特に注意したい商品としては、
- 偽物やコピー商品
- 福袋(中身が不明なもの)
- 著作権に引っかかる商品
- 18禁、アダルト関連
- レディース用下着類
- 取り寄せ商品
- 実体のない商品
- サプリメント
- コンタクト
- 転売目的のチケット
- オンラインギフト券
- 商品券含む金券類
- 利用制限のある携帯電話
- 自動車やオートバイ
こちらがありますので、上記商品の取り扱いはしないように意識しましょう。
(関連記事:メルカリで販売できない禁止出品物とは?)
Q:「いいね!」や「コメント」もすべて消える?
商品ページ自体を削除するため、その商品に付いていた「いいね!」や「コメント」も、すべて消えてなくなります。
そのため、取り置きやなどで専用ページ作成している場合は、購入者さんに商品に言い値をしてもらうのではなく、フォローをしてもらうようにしましょう。
いいね!をして、出品者のプロフィールページにたどり着いている場合は、商品を削除することでその道を失ってしまうためです。
ですので確実にユーザーページへたどり着けるフォローをしてもらえれば問題ありません。
Q:在庫などの関係で大量にページ削除したい場合はどうしたらいいの?
メルカリ以外にも出品している商品が複数在庫切れになった場合は出品削除したいけど、1度に大量に商品ページを削除してしまうとペナルティを受けてしまいそうで怖いなんてことがあるかもしれません。
この場合は商品ページの削除ではなく、出品している商品の公開停止を行えば解決します。
公開停止とは一時的に出品している商品を検索されなくするメルカリの機能のことです。これを使えばページ削除をする必要もないためペナルティを受けるリスクもありません。
(関連記事:メルカリで公開停止にする理由とは?公開停止にする5ステップ)
メルカリに出品した商品の削除方法のまとめ
まとめますと、
- メルカリホーム画面左上「三」のアイコンをタップする
- メニュー画面の「出品した商品」をタップする
- 出品した商品から削除したい商品をタップする
- 右下にある「商品の編集」ボタンをタップする
- 1番下に表示されている「この商品を削除する」をタップする
- 確認画面で「はい」のボタンをタップする
- 「該当する商品は削除されています」が表示されたら完了
以上が、メルカリに出品した商品の削除方法7つのステップについてでした。
是非、意識してチャレンジしてみてください。
ちなみに…
稼ぐために最も大切な事はご存知ですか?
それは、売れる商品を見つける商品リサーチスキルです。
厳しいことをいえば、売れる商品を見つけるリサーチスキルがなければ稼げません。
ここを間違えてしまうと仕事帰りに毎日パソコンの前で3~5時間頑張って作業をしても、 「さっぱり稼げない…」なんてことも普通にあるので注意しましょう。
そこで初月から利益40万円稼いだリサーチ法を公開します。
超効率リサーチで無駄なく損せずに稼ぐ方法はこちらをご覧ください。